ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月01日

2012シーズン開幕

半年ほどさぼっておりました
自己満足のブログだし、めんどくさいからやめようかなとも思っていたんですが
何人かの方に
たまには更新してくださいよ~
なんてありがたい言葉を頂いたり、更新してないのに毎日数10アクセスもあるってとってもありがたいことなのでまたボチボチ更新していこうと思います

更新していなかったのは上記の理由もありますが、ほんとうの理由は
釣りに行ってない!Σ(´∀`;)

まあ、自分の場合、冬はオフシーズンなのでOK!

で、今日が今年最初の釣りということで渓流行って来ました

毎年のことですが、解禁日は放流魚を狙った漁です。


遅めに現場へ到着すると前日放流された魚を狙って長-い竿を持った釣り師がたくさん!

いつものことなのでちょっと離れた場所から始めます
移動した人のあとに入ったりしてポツポツ魚をかけていきました

水温が4度なのでルアーの追いが悪くガッチリとはフッキングしませんね

なぜか今日はヤマメとニジマスばっかりで岩魚は釣れませんでしたが13匹確保したので頼まれていた分はクリア出来ました


朝の部終了時の写真なので6,7匹です

お昼ごろには晴れてきて気温も上がってきたので本流の綺麗な魚を狙ってみましたが不発でした
これはいつかしっかり狙いたいと思います



久しぶりの釣りは楽しかったです~

来月からは庄川サクラマスも始まるのでまた更新しますのでよろしく~

さ、今から魚焼いて酒飲もう!  

Posted by ちゃぁ at 18:00トラウトルアー

2011年09月03日

渓流まもなく終了

解禁直後の3月は何回か渓流に行きましたが、4月5月はサクラマスばっかりで気がつけば渓流は禁漁間近です

ここ数年、なぜか渓流へ行く回数は減ってきてます

久しぶりに岩魚や山女魚と遊んでもらいに行ってきました

  続きを読む

Posted by ちゃぁ at 20:33トラウトルアー

2011年03月01日

2011渓流解禁

渓流解禁日
毎年のことですが、解禁日は漁師モードに徹します

イワナやヤマメの塩焼きや骨酒を楽しみにしている人にお届けするためです
毎年書いていますが、成魚放流の多い川で大量捕獲です

  続きを読む

Posted by ちゃぁ at 21:14Comments(2)トラウトルアー

2010年04月25日

本流のち渓流

今日は1日サクラマスと勝負するつもりだったんですが、
起きたら9時過ぎてるし晴れ

いい天気ですねー

きっと庄川もたくさんの釣り人で賑わっていることでしょう


ってことで予定変更して先日のリベンジを狙って本流行ってきました  続きを読む

Posted by ちゃぁ at 20:11Comments(0)トラウトルアー

2010年04月10日

バラシ病

釣りとは全然関係ないのですが、今朝の地元紙の一面に身内が出ていましたビックリ
売れない芸人ですがよろしくお願いします


さて、釣りの話題です

庄川サクラマス、解禁日は爆発したけど2日目以降は線香花火状態のようなのでどうも行く気がせず
次のご一行様に期待!ということで今日は本流でターゲットは30cm以上のトラウトに絞って行ってきました


  続きを読む

Posted by ちゃぁ at 19:43Comments(2)トラウトルアー