ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月20日

あゆ~

気がつけば1ヶ月以上も更新してなかっったですね

自分で言うのもなんですがこんなに釣りに行ってないのは珍しいです


大雨の後にシーバス狙いに行ったら車多くてそのまま撤収したり、ある時は気合充分で行ったけどライト忘れてやっぱりそのまま撤収したりってことは数回ありました


でも、暑い夜はやっぱりビールの誘惑には勝てませんテヘッ



で、今日は川の水がかなり引いいていたので今シーズン初の鮎漁に行って来ました


熊野川のいつものポイントですが、全体的にフラットになっていて石も同じようなサイズばっかりで鮎の付き場があんまりない感じ・・・


ずっと増水してたので石はスッピンだし鮎も食べるもんなくて大変だったでしょうねl



サクラママスやってたときにルアーにスレで掛かってくる鮎と同じようなサイズの鮎はたくさんいました


たまに16-18cmの鮎がかかって10匹ほど初物、今晩のおかずゲットしました
.




これから暑い日が続けば鮎もどんどんでかくなるでしょう

8月には楽しめそうです♪



あ、釣りも行きますよ・・・・
  

Posted by ちゃぁ at 19:42Comments(0)その他

2010年01月24日

ちょこっと補充

今日はいい天気でしたねー晴れ


路面に雪はなく完全ドライだったので1ヶ月ぶりにZで軽く走ってきて家に帰ったら荷物が届いてました









先日ナチュラムで注文しておいたブツです!アップ



来月から始まる九頭竜サクラマス用にPE1号

わたくし、シーバスも含めてPEはほとんどこれです

一番の理由は安いから!

白で見やすいってこともあります



目的はこれだけだったのですが、ナチュラムでのお買い物は送料525円かかるのでついでになにか買わないとね!
まんまとナチュラムの作戦にはまっていますが・・・





マリア(Maria) フェイクベイツ S50
マリア(Maria) フェイクベイツ S50








定価1050円が630円と安かったので4個買っちゃいました


5cmのシンキングです


これ、海はもちろん川でのトラウト狙いにも使えます


シンキングなのでロッドコントロールでレンジを調整できるし意外と便利なんです


当分出番はないのでこのままストックしておきまーす

でかいトラウトに喰われるといいなぁ...
  

Posted by ちゃぁ at 17:25Comments(2)その他

2009年12月31日

2009を振り返って

今日で2009年も終了です

みなさんのブログを見習って今年を振り返ってみたいと思います

今年の釣行回数は近年の中で一番少なかったです
理由はお魚が釣れないから(- -;)


アオリイカも不発、シイラも不発、梅雨後の雨続きで渓流もパッとせず・・・


でも、思い出深い魚と出会うこともできました
その中でも一番はやっぱり神通川サクラマスですね

























今まで九頭竜川は何度も行っているけど1本も取ったことなくて今年はじめて神通桜に挑戦したのですが運良く釣れました

なかなか釣れない魚なので釣れた時の感動とその美しい魚体がさらに感動を深くしてくれます



メバルはまともに狙ったのは今年が初めてだったのですがそこそこいいサイズが釣れました

























メバルは引きが強くて多くのアングラーがハマっている理由がわかりました


食べてもおいしいし、良いターゲットですね




外道もいろいろ釣れて楽しめました




























































シーバスはmaxが60cmほどで数もたいして釣れず、来年気合を入れて頑張ります




釣り以外では富山湾岸景美隊の活動に2回参加できたことが大きな収穫でした


よく見ていたブログの人たちと直接会えるのはいろんな知識が増えて楽しい時間でした
まだ、誰が誰かよくわかっていないのですがおいおいと...




釣行回数は少なかったのですが満足できた年でした


明日からは2010年ですが、1月は寒いので釣りに行かず(・o・)2月の九頭竜サクラマス解禁にあわせて準備をしたいと思っています

あ、神通川ももちろんエントリーします
外れたら庄川かな



今年遊んでくれた魚たちに感謝!

みなさん良いお年を!
  

Posted by ちゃぁ at 12:39Comments(3)その他

2009年08月03日

もう8月ですね

いつのまにか7月もおわり気がつけばもう8月ですよ

最近、友人や知り合いから

ブログ更新されてないけど生きとる?
釣り行ってないが?

と電話が数人からありました

ご心配をおかけしました....!?


こんな天気続きじゃ行けないでしょ

川も増水続きだしおかげで海も濁ってばかり

渓流もダメだし、鮎漁もだめ
海へキジハタでも狙いに行こうかと思うけど夜は雨のことが多いし
そうなると自宅でハイオク注入ってことになってしまいます(^^;)


早く梅雨が明けて気持ちよく魚と遊びたい気分です....

更新してないのに毎日見ていてくれる皆様、今度はサクッと爆釣日記(たぶん無理)にします
  

Posted by ちゃぁ at 08:37Comments(0)その他

2009年07月05日

海辺でキス!

どーもこの時期は熱くさせてくれるターゲットも少なくやる気が出ません

みなさまのブログなどではキスが釣れているじゃないですか

この時期に食べて美味しいのは間違いなくキスですよね
ということは頭の隅にあったのですが・・・・


今朝の起床は午前8時

とっくにお日様が全開です


ご飯食べながら

たまには釣り行くかなぁ

何釣りに行くかなぁ

この暑い時期に昼間に釣れる魚なんているんかよ?


ここでキスのことを思い出し行ってみることに


  続きを読む

Posted by ちゃぁ at 23:04Comments(2)その他

2009年05月31日

来月は鮎解禁

昨日、富山漁協から今年の鮎漁承認証交付のハガキが届きました



今年は釣りが6月20日(土)午前5時、網が6月25日(木)正午の解禁です

網は遊漁料14,600円

今年はアユ多そうなので元取れるかも?


今日は神通サクラマス最終日
しばらく行ってなかったけど最後だからちょっと様子見てきますかねぇ
でも、プチ増水してるみたいだし最後だから人多いだろうナァ
  

Posted by ちゃぁ at 10:14Comments(0)その他

2009年03月12日

ウー様ゲーム

今日はボード屋のオヤジと夕方現地集合でした

先日のルアチヌポイントでお友達含めて4人でキャストし続けました・・・


  続きを読む

Posted by ちゃぁ at 22:51Comments(1)その他

2009年02月25日

富山湾が変!?

富山湾が変だぞ ブリは半分・タラバ初水揚げ、原因不明
http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200902250172.html


こんな記事が載っていました


鰤の漁獲量が半減とかサワラが年中捕れるとか海水温が上昇しているのか?
と思いきやタラバガニが捕れたりと説明不能な状況になっているようです


確かに季節と魚の動きがだんだんミスマッチになってきている気がします

雪も少ないし温暖化は間違いないようです
少しでもエコを心がけなきゃダメですね


今度の日曜は渓流解禁なので雪が少なく結構奥まで行けそうなのは嬉しいんですが・・・・・  

Posted by ちゃぁ at 20:13Comments(0)その他

2009年02月20日

初物

やっぱり、今年は雪も少ないし暖かいんですねぇ


早くもこんなものが・・・・・



  続きを読む

Posted by ちゃぁ at 20:40Comments(4)その他

2009年01月12日

初釣りはまだ

早いもので年が明けてからすでに10日以上経ちました
でもまだ初釣り行ってないんですよねぇ

風邪引いたって事もあるけどやっぱりこの時期は寒いのでやる気が起きませんテヘッ


もう20日もすれば九頭竜のサクラマスが解禁になるのでそろそろそっちの準備をしようかと思っています
今年は神通川もエントリーしようかと考えてみたり・・・

ま、その前に初釣りはとりあえず行きますけどね
管釣りでトラウトやってこようかな  

Posted by ちゃぁ at 13:37Comments(0)その他

2008年12月30日

釣れない納め

年末年始は天気が悪くなりそうなので今日の朝がラストチャンスかな?
ってことで久しぶりに早起きして鈴木様に会いたくて行ってきました


  続きを読む

Posted by ちゃぁ at 11:25Comments(2)その他

2008年12月14日

リールメンテ

このところ忙しかったので10日ほど全く釣りに行けませんでしたダウン

今日は時間的には余裕があったんだけど天気が悪くてダメでしたね
連日の忘年会疲れもあるし、こんな日は家でゆっくりとタックルのメンテでもしましょう

第1弾は前からやろうやろうとおもっていたカルカッタ200XTのメンテナンス




ばらしてみると結構汚れてましたテヘッ

ばらせるだけばらして汚れを落とし、新しいオイル&グリスを注入して組み直してみたらすっかり調子よくなりました


これでライトジギングの準備OK!
だけど今のところ出撃予定はないんですけどね
  

Posted by ちゃぁ at 23:53Comments(2)その他

2008年11月24日

釣り行きたいナァ

最近は天候が荒れているので前回のイカ調査から全く釣りに行けてませんテヘッ

仕事も忙しいのでストレス溜まります(今も仕事中にブログ書いてるしシーッ)
こんな時は買い物でしょう!
今はネットで買えるので楽ですねー

で、今回の獲物はこれ↓

シマノ(SHIMANO) SALTY SHOT B606ML
シマノ(SHIMANO) SALTY SHOT B606ML







海で使うベイトロッドが欲しかったのでポチッと行きました
6.6ftのベイトロッドです

ベイトタックルは得意ではないんだけどボートシーバス(やったこと無いけど)や根魚にもいいんじゃないの?
1万ちょっとなら衝動買いの範囲内だし
ルアーウェイト:4g~21gだから結構幅広く使えそう


全然出番のないカルカッタ50XTと組み合わせて使うつもりです





が、、、、、いつになったら行ける事やら  

Posted by ちゃぁ at 12:13Comments(0)その他

2008年09月18日

更新してないのは・・・

この1週間、全く釣りに行っていませんテヘッ

先週の土曜日に渓流でルアーをやろうと思って山へ向かっていたんですが通りなれている道で右折禁止違反で捕まってしまいましたウワーン
もう、10年以上前からそこは右折していたんですが事故が多いので2年前から右折禁止になったんだって!
通りなれた道だからって標識を見落とした自分が悪いんでしょうけどおまわりの態度が悪かったので気分悪くてそのまま帰っちゃいました(大人げない)
だって7000円もあればルアー4,5個買えるでしょ!?


明日も多分行けないので週末勝負って感じです
渓流も禁漁間近だしマヒマヒもデカイのは去ってしまいそうなので早めに勝負したいところです

今度一級船舶の試験を受けることにしたので勉強もしなきゃ  

Posted by ちゃぁ at 21:27Comments(0)その他

2008年09月10日

お、軽いじゃん!

サーバー増設のメンテナンスが完了したそうな
前より軽くなってていい感じニコッ

ナチュラムのブログはくそ重たいときがあったからこれで改善されたのならうれしいな
これでバンバン投稿できます....ネタがあれば、ですけどパー



写真が何もないのも寂しいでの1枚貼っておきます
以前海岸で見つけた金魚です
いや、ほんとに金魚だったんですよ

波打ち際で揺られていました
もちろん生きてましたよ
海水でも生きられるのねーーー
たぶんその後はヒラメにでも捕食されたと思いますが・・・・  

Posted by ちゃぁ at 17:35Comments(0)その他

2008年09月08日

プチ気分悪いです・・・

えー、今日も夕方行ってきましたよ
実は土曜日、日曜日も夕方行ったんですけどね
でも、大物ダツが釣れただけでいいことなくてうちへ帰ってからシャワーしてすぐにハイオク注入したので書けなかったんですけどね。

今日は波もあって濁りもいい感じで雰囲気良かったんですよ



  続きを読む

Posted by ちゃぁ at 21:00Comments(0)その他

2008年07月27日

大休憩

更に休憩が続いていますZZZ…

昨日は町内の納涼祭で準備から後片付けまでやって1日終わってしまったのですが今日の朝も続きの後片付け...
午後から渓流に行こうかと考えていたけど風が強くなって雨も降りそうだったので断念テヘッ


さすがに禁断症状が出てきたし某マリンの人たちは結構釣っているようなのでこれからはフラット狙いがいいかも?
真夏の夜はトップで楽しむずーなまゲームも楽しいし♪
今年はまだキジも行ってないし夏らしい釣りをしたい気分です


といろいろ考えながらプレミアムモルツを飲む休日.......も悪くないけどね船  

Posted by ちゃぁ at 19:02Comments(0)その他

2008年07月24日

小休止

先週のシーバス以来、全く釣りに行ってないんですシーッ

3連休はBBQがあったりバイクに乗ったり、昼間っからハイオク注入したりしてました
この暑さで自分の活性が上がりません...

いつもなら会社帰りに海へ寄るんだけどこの暑さではハイオクの誘惑の方が強力です
で、ハイオク注入しながらたまったビデオ見てます


SONYのレコーダー (ボスがCMやってるんだからブルーレイじゃないともったいない・・・・)
 
釣り、フィッシングってキーワードで釣り番組を勝手に録画してくれるので便利です


今日は地球!夢の楽園紀行~fishing traveler~


こんなバラマンディ釣れたら気持ちいいだろうナァ・・・・と思いつつ飲んでますアップ  

Posted by ちゃぁ at 23:19Comments(0)その他

2008年07月06日

まったりと

週末は渓流へ行こうかと思ったけど昨日は仕事だったし今日は天気がイマイチなので今日は釣りに行かずにまったりと過ごしてます
床屋へ行ったりタックルの整理をしたりしてました

水槽も水替えと掃除しました
ビーシュリンプを飼っているのですが高温に弱いので少しでも良いコンディションにしてあげないとね


ちょっとピンぼけだけど抱卵してますニコニコ三脚使えばいいんだけど面倒だし
うまく育てないと熱帯魚屋のオヤジに申し訳ないし・・・・

そうこうしてたら昨日注文しておいたラインが届きましたよ♪
東レフィッシング(TORAY) ソルトライン シーバスPE
東レフィッシング(TORAY) ソルトライン シーバスPE








ゴーセン(GOSEN) アーチPEソルトウォーターゲーム 150m
ゴーセン(GOSEN) アーチPEソルトウォーターゲーム 150m

これも一緒に買ったんですよ





今まではAR-Cを使っていたんだけど安かったのでリアクションバイトしちゃいました

明日使ってみまーす♪
魚が掛かるといいんだけどねぇ・・・・  

Posted by ちゃぁ at 15:56Comments(0)その他

2008年06月28日

鮎解禁

一昨日、鮎の網漁が解禁なったので今日行ってきました

1時間半ほどで30匹位


数はいるんだけど小さいのが多くて網をすり抜けていきますねー
そこそこのサイズのは解禁日に捕られちゃったんでしょう

 

帰ってきてから早速塩焼きでいただきました~ニコニコ



今日はこれで゙終了!



じゃなくて夜は飲み会なので昼寝して充電です
あー贅沢な休日   

Posted by ちゃぁ at 13:28Comments(4)その他